Positive is Beauty

Aloha!
突然ですが、みなさんが思う素敵で魅力的な人ってどんな人ですか?
綺麗な人?笑顔が可愛い人?家庭的な人?
もちろんどれも全部魅力的ですよね!
でもそんな人達に共通している事が1つあります。
それは『ポジティブ』であるという事✨
そして、このポジティブであるという事が実は美容にも良いという事をご存知でしょうか?
今日はその謎を解明したいと思います!
【ポジティブと美容って何が関係あるの?】
人間の心身の状態は『自律神経』によってコントロールされています。
自律神経には『交感神経』と『副交感神経』の2つで成り立っています。
交感神経:日中の活動時や緊張状態・ストレス状態にある時に働く
副交感神経:リラックスしている時や睡眠している時に働く
心身ともに健康な状態でいるためには、交感神経と副交感神経をバランスよく保つ事が大事なのです。
逆に、この2つのバランスが崩れると、精神不安定や内臓機能の低下など様々な不調が出てきてしまうという事です。
ただ、上記でもお伝えしたように、日々生活している中で(自分が日中活動している時)活発に働くのは、交感神経。
そしてもしあなたがネガティブ思考のタイプなら、ストレスばかり溜まってしまい、日中だけでなく夜までずっと緊張状態が続いてしまうという事です。
そうなると、お肌も心もボロボロに・・・。
前置きが長くなりましたが、もうお分かりですよね!
そうです、ポジティブ思考でいるという事は「副交感神経」を刺激し、リラックス状態を手に入れる事ができるのです。
そして、交感神経とのバランスも整い、基礎代謝が上がり、肌細胞が活性化し、結果お肌や髪にハリや艶が出てくるのです✨
【ポジティブ思考になるためには?】
①大好きな人と時間を過ごす
家族、友達、彼氏、子供、ペット・・・
あなたの大切な人と一緒に過ごす時間は凄く楽しくて幸せですよね!
そうすると自然と気分も明るくなり、気分も落ち着きます。
心に余裕が持てるようになると、前向きな考えを持ちやすくなります。
②よく笑う
笑顔はダイレクトに副交感神経を刺激します。
笑うというだけで、それを脳が読み取りリラックスしていると感じとるのです。
さらに、笑顔でいる人に嫌な思いを抱く人はいないですよね。
つまり人間関係も良好になり、ストレス軽減にも繋がるというわけです。
そうなると、自然とネガティブに考える事もなくなります。
③しっかり遊ぶ
ついつい仕事や家事に夢中になり、休息をとる事を忘れていませんか?
人間、たまには休刊日が必要です。
今日はお休み!と決めた日は、自分の好きな事をして思いっきり楽しみましょう!
映画、読書、スポーツ、1日中寝る・・・何でも良いんです!
そうする事によって、少しずつ気持ちもポジティブになっていきます。
いかがでしたか?
何事もポジティブに人生を楽しんだもん勝ちって事ですね♪
いっぱい笑っていっぱい幸せを感じていっぱい綺麗になりましょう✨