基本を制して美髪を保つ!美しい髪のための4つの洗髪ポイント

Aloha mai!
毎日行なっているヘアケアですが、自分の髪に満足していますか?髪は女の命と言いますが、美しい髪は毎日のヘアケアの積み重ねあってこそ!
一番身近な洗髪ですが、あなたは髪を洗う際の美髪4ポイントを守っていますか?
美しい髪のための4つの洗髪ポイント
ポイント1:髪を洗う前の儀式、ブラッシング
今日1日疲れていてもお風呂やシャワーに入るとスッキリしますね。特にこれから暑くなる季節は早くさっぱりしたいものです。でもちょっと待ってください。髪を洗う前の大切なひと手間忘れていませんか?
それは洗髪前のブラッシングです。美しい髪のためには洗髪前のブラッシングは重要です。その訳はブラッシングすることによって地肌についた汚れや髪についたほこりを浮かしたり、絡まった髪の毛をほぐすためです。
そうすると少量のシャンプーでもよく泡立ち、汚れも落ちやすくなります。
意外とみなさん忘れがちなポイントなので、注意しましょう!
ポイント2:お湯で髪をしっかり濡らして洗う
だいたい40度くらいのお湯でしっかり髪を濡らしましょう。30秒から1分くらいかけてしっかり髪を濡らします。これだけで約70%の髪の汚れが取れると言われています。またこの後のシャンプーの泡立ちも変わってきますので、とても大切なポイントです。
注意したいのは水温。あまり熱すぎても乾燥したり頭皮を傷めたりする原因になってしまいます。逆に水温が低すぎると毛穴がしっかり開かないため、頭皮の毛穴に詰まっている皮脂をしっかり洗い流すことができません。
ポイント3:シャンプーは地肌を洗うものと心得る!
シャンプーを手に取ったら、軽く泡立てて髪になじませます。シャンプーをつけたら指の腹を使って地肌マッサージをしながら洗っていきます。この時決して強くゴシゴシ洗ったりしないこと。汚れを浮かせる感覚で行いましょう。髪は下向きに生えているので、下から上に洗うとうまく毛穴を洗えます。
またシャンプーをする時に頭を下に向けて洗う人がいますがこれもNG!キューティクルが痛みますのでやめましょう。
ポイント4:最後の決め手は洗い流し!
ここまできたら最後まで気を抜かずにいきましょう。ささっと洗い流す方もいらっしゃると思いますが、シャンプーが残らないようにしっかりとすすぎを行いましょう。
実はフケやかゆみの原因は、シャンプーの洗い残しが原因と言われています。最低でも1分、できたら3分くらいかけてしっかり洗い流しましょう。
いかがでしたか?当たり前のようで実は出来ていなかったという方は、ぜひこの4つのポイントを守って美髪を目指しましょう!基本が一番大事ですね!
A hui hou! (それではまた!